苦手科目のある受験生!この記事読まないと絶対に損します!?

 

こんにちは!

 

りゅうのすけです!

 

 

 

タイトルに興味をもってくれた

受験生のあなた!

 

どの教科が苦手科目にあてはまりますか?

 

社会・数学・英語など

さまざまな科目名が聞こえてきそうですね

 

 

そこで今回は

「苦手科目を一掃する方法」についてご紹介します!

 

そんなこと言ったって

「一掃とか都合のいい話ないでしょ!」

そう疑いたくなる気持ちもわかります

 

でも大丈夫!

「難しい科目=苦手科目ではない」

このことだけを忘れずに

読み進めてもらえれば

終わるころにあなたの悩みは解決しているはず!

 

 

 

早速、

本題に入っていきたいと思います!

 

 

僕は中学2年生のころ

初めて塾に入りました

 

1年生のときは部活ばっかりで

まったくと言っていいほど勉強をしていなかったので

中学から本格的に始まった英語が

完全に苦手科目と化していたんです、、

 

入塾を決断したのも

この英語を何とかしなくては

という気持ちからでした

 

 

僕は入塾直後の面談で真っ先に相談しました

「文法が全く理解できない、英語が苦手です」と。

 

この悩みを解決してくれたのはもちろん自分ではなく

このとき話を聞いてくれた先生でした!

「文法を覚えるのは後回しにして単語を進めよう」

 

苦手なものから逃げることに

少々戸惑いはしましたが

単語を覚えることに躊躇う要素はなかったので

「英語そのものが苦手ではないのかもしれない」

と少し安心することができました!

 

それから数か月後、

再び基本的な5文型からトライした僕は

単語から意味を類推することができ

不思議と理解することができるようになっていました!

 

これは勉強を苦手としていた僕史上

快挙と言わざる負えないできごとでした!!

 

 

でも実はそうではなかったのかもしれません。

 

僕がこのブログの冒頭で

あなたに伝えた言葉を覚えていますか?

 

「難しい科目=苦手科目ではない」

 

僕にとって文法はあくまで難しいポイント

英語そのものが苦手ではなかったのかもということです

 

これをパズルに例えるなら

単語や5文型など少しずつ

でも着実にピースを埋めていくことで

はじめは見つけることのできなかったポイントだけが

浮き彫りになり、

自然と完成にたどり着くことができたのです!

 

 

あなたが苦手だと感じている科目にも

「できる」要素が隠れているはずです!

 

真っ向から苦手な内容に挑戦する必要はありません!

かえってモチベーションが低下してしまっていいことなしです、、

少し先の内容に焦点をあてて

「できる」を増やしていきましょう!

そこにあなたの苦手科目克服のカギは眠っています。。